2022年06月25日

久しぶりのリアル展示会に行って来ました!

こんにちは〜(^o^)/

毎月1回は何とかブログを続けたいと思いながら、日々雑務含めて時間に追われている店長でございますたらーっ(汗)

さてさて、久しぶりに6月7日・8日と写真関係の展示会がパシフィコ横浜で開催されまして、どんな様子か行って来ましたぴかぴか(新しい)

正直全く乗り気ではありませんでした(笑)

こんな事を言うと怒られちゃいますが、写真業界って皆さんどんなイメージ持ってますか?

華やか?明るい?楽しそう?写真撮って好きな事できる?オタク?

色々あると思いますが、店長が感じてる写真業界はお堅くて頑固で暗いバッド(下向き矢印) なんです(笑)

恐らく同感してくれる方と、めっちゃ怒る人がいると思いますので、業界の皆様勝手な事言って、ごめんなさいたらーっ(汗)

で、今回実際に展示会に行って感じたのは女性の方がまぁ多かった事ぴかぴか(新しい)
昔は、おじさん・おじさん・おじいちゃん?って感じで男性が凄く多く他の展示会では、キャンペーンガールさんを撮りたいだけのオタクさんも多く、正直なんか行く気も失せる様に感じてましたバッド(下向き矢印)

しかし、今回の展示会はコロナ禍で中々リアルで会えなかったからなのか、その鬱憤を晴らすかの様に賑やかで熱量を感じる久しぶりにワクワクする展示会でありましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

コロナ前とコロナ後では、だいぶ業界内の層がかき混ぜられて来ているのかな〜exclamation&question と感じ始めている次第です。ただ、これは個人の憶測でしかないので、色々と詳細を業界記者などとかにも確認したり、地方と都市部では大きく違ったりするので地方の業界仲間とも意見交換をしないといけないと思いました。

ただ、まだまだこの写真業界と言う業界はいままでが狭範囲での商売だったものが広範囲になれば、色々と活かせるのだと感じた展示会でしたわーい(嬉しい顔)ひらめき

それではまた(^0^)/
line_oa_chat_220625_123017.jpg
1-00004.jpg
posted by まちゃる at 12:55| Comment(0) | 写真の話し

2021年08月08日

写真屋をもっとこき使おう!

こんにちは〜(^o^)/

月に一度のブログの時間がやってまいりました。しょっちゅう更新してる方を見ると、かなりリスペクト致します!

さて今回のブログ内容は、写真屋をもっともっとこき使ってやりましょうグッド(上向き矢印)
なぜそんな事を言うのかと思うかもしれませんが、予想以上にご自宅にある古いアルバムやアルバムにしまってないバラバラの写真がいっぱいあって、どうしたら良いかわからないと言う方が沢山いるからですふらふら

困ってる事ひらめき
・本当は綺麗にしまいたいと思ってる
・何をどうしたら良いかもさっぱりわからない
・自分の子供や孫にも見せてあげたいけど、重いアルバムのままだと嫌がられそう

本当は出来たら良いと思ってる事ひらめき
・この分厚いいアルバムが薄くなれば良い
・バラバラの写真をなにかにまとめたい
・テレビでも見れたらよいのに

大体簡単にあげるとこんな事で悩んでる事が多いですね〜!

まずは、どうしたら良いかを写真屋に相談して下さいぴかぴか(新しい)
近くに写真屋がないのなら、カメラのタカギに相談してもらっても大丈夫です。写真整理に関してはアドバイザーもおりますわーい(嬉しい顔)

今回当店で作業したのは、バラバラの写真2946枚をデータ化して、お客様の一番のご要望がテレビで見たい!でしたので、「おもいでばこ」に全て年代毎に分けて入れました。

これでバラバラだった写真も綺麗に分けてありますので、見るのも探すもの楽になりました。

どうしようと悩んでるのであれば、ご相談さえ下さればお客様のご要望に合わせた写真整理の仕方をアドバイスできますわーい(嬉しい顔)

それではまた(^o^)/

line_oa_chat_210808_142215.jpg
posted by まちゃる at 14:49| Comment(0) | 写真の話し

2021年04月11日

フイルムカメラやレンズは捨てないで〜!

こんにちは〜(^o^)


当店では、カメラの買取りと販売もしておりますひらめき


ここ数年、中古のフイルムカメラが若い方にも人気があり、多く売れておりますわーい(嬉しい顔)


このブログは2年前に書いたブログに追記してるんですが、2年前よりもフイルムカメラを使用してる若い方が増えてます。

理由としては、デジタルカメラでは味わえない色だったり質感が面白いと言う方や、育った環境が既にデジタルで、写真を撮ると直ぐに見れるのが当たり前だったのが、逆に直ぐに見れない事でどんな写真が撮れたのか待ってる間が楽しい!

と言った理由を言う方が多いですねわーい(嬉しい顔)

ただね、そのお陰もあって中古のフイルムカメラの相場が高い状態になってるんですたらーっ(汗)

5,000円くらいで買えたカメラが20,000円くらいで販売されていたりと、ちょっとしたバブル状態です。

昔は、フイルムカメラは修理出来たのですが、今では修理出来る人も僅かですし、またパーツがなくて修理不能なども多いですもうやだ〜(悲しい顔)


なので、中古カメラを扱ってるお店にとっては、動くフイルムカメラはとても貴重なのですグッド(上向き矢印)


是非今一度、ご実家などに眠るフイルムカメラやレンズなどありましたら、なるべく捨てないで当店までお持ち下さると助かりますあせあせ(飛び散る汗)


しっかりと査定しまして、金額をつけさせて頂きますわーい(嬉しい顔)


ご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m


IMG_1729.jpg

IMG_1730.jpg
posted by まちゃる at 14:00| 写真の話し