2020年10月25日

冬場になるとなぜ関節が痛くなるの?

こんにちは〜(^o^)/

だいぶ朝晩が冷えてきましたね〜!

朝晩冷えてくると出て来るのが、関節痛バッド(下向き矢印)

僕も以前は、11月くらいから腰痛によく悩まされてましたたらーっ(汗)

なざ寒くなると関節が痛くなるのかexclamation&question
主な原因は、冷えですexclamation×2 もちろん持病がある方は、ちょっとした寒暖差とかでも痛みを強く感じてしまう方もいます。

寒さによって血管の収縮などがおこるため、血行が悪くなったり、酸素や栄養素の循環も滞ったりし、体は老廃物がたまりやすい状態になります。すると、周辺の筋肉まで硬くなってしまうため、腰やひざ、肩といった、よく動かす部位には、いつも以上に大きな負担がかかってしまい痛みがでてくるのですあせあせ(飛び散る汗)

とこう言う事なんですねふらふら

僕の腰痛の改善策としては、足元を変えた事ですひらめき

足の骨格を整える事によって、歩いてる時も座ってる時も足首下の骨格が正しい位置にある事によって、血行を良くなり、足の指先が冷たくなくなりましたわーい(嬉しい顔)

足の指がいつも冷たいと言う方は、足の測定をしてどの様な状況になってるかを診てみましょうひらめき

足の測定はいつでもやってますので、当店にいつでもお越し下さいわーい(嬉しい顔)

pc_easy_scan_step_ph.jpg
posted by まちゃる at 11:59| Comment(0) | 足の健康
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]