2020年06月21日

下半身太りしやすい人の多くは浮き指かもしれませんよ?

こんにちは〜(^o^)/

営業再開して早くも3週間が過ぎようとしております。

営業再開後から、足の痛みの相談が増えておりますひらめき
家に居る時間が長くなる事によって、足裏の筋肉の低下や骨格の崩れなどが原因で足の裏に痛みが出てる方が増えていそうですバッド(下向き矢印)

今日は、女性が特に悩む下半身太りについてグッド(上向き矢印)

下半身太りしやすい方の多くは、歩いてる時に指がしっかりと使えていない事が多いですあせあせ(飛び散る汗)

指がしっかりと使えないと、重心が踵比重になりやすく、歩いてる時も太ももの外側の筋肉を使う事が多く、結果下半身の余分な筋肉を使う事によって太りやすくなるのですがく〜(落胆した顔)

試しに、軽く屈伸した所で止めてみて下さいexclamation
つま先と膝頭が同じ方向を向いて平行になってますかexclamation&question

膝頭がつま先の内側を向いてるようであれば、太ももの内側の筋肉はほぼ使えていないですバッド(下向き矢印)
逆に膝頭がつま先よりも外にある方は、常にがに股状態で太ももの外側の力が強い可能性がありますたらーっ(汗)

インソールを使う事によって、足のポジションを正しい位置に戻して、しっかりと指が使えるようにして、太ももの内側(インナーマッスル)が使えるようになれば、下半身太りも改善出来るようになりますよわーい(嬉しい顔)

それではまた(^o^)/

当店では、下記画像の測定機を使用して足の健康チェックをしておりますひらめき
49895821_1658749404226130_4640556453583650816_n.jpg

FEET in DESIGNのオーソティクス(オーダーメイドインソール)も作成出来ます。
49235766_1660020094099061_5592806675120652288_n.jpg
posted by まちゃる at 15:52| Comment(0) | 足の健康
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]