こんにちは〜

10月だと言うのに全然秋晴れがなくて気分も沈みがちですね

そして、私事ですが先週の木曜日に右手を火傷してしまい表皮が剥がれてしまったのです

火傷 対処 で検索したら、キズパワーパッドがヒットしたので、早速使用してみました

思ったよりも傷の面積が大きかったので、大きめでも駄目で、ひじ・ひざ用を使用しました

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
使い方は簡単
とにかく傷口を流水で綺麗に流す!、清潔なティッシュや布で水分を拭く、傷口に貼る


注意点

・消毒液などを使用しない!
・出血がある場合は、しっかりと止血を確認してから貼る!
・傷口よりも大きめを選ぶ!
効果的な方法

・貼る前に剥離シートをした状態で、1分くらい手の平で温める
・貼った後にパッドの上から軽く押さえて1分くらい温める
*温める事によって、パッドが肌に馴染むので剥がれにくくなります

そして、何と言ってもこのキズパワーパッドは、お風呂に入っても全く傷口に沁みない

痛みに弱い僕にとっては、魔法のパッドです

貼って1日で下の写真のようになりました

この白いモコモコが自分の体が出た秘伝の治癒エキスらしい! そして、パッドがこの治癒エキスをしっかりとキャッチして傷口を治してくれるそうです

それを、モイストヒーリング(湿潤療法)と言うそうです

しかし、この白いモコモコですが、予想以上に出てきて、1日で溢れそうになったので、とりあえず交換

交換後の写真が下の写真です。まだ傷口が赤くなってますが、薄っすらと本当に薄い表皮が出来て、水を上からかけてもあまり痛くありませんでした

そして交換して翌日になると、また白いモコモコが復活

でも、前回に比べるとモコモコの量も少し減りました

治るにつれて、このモコモコは小さくなっていくようです

火傷当日に貼りついてた古い汚れた皮膚は2回目の交換時に綺麗に剥がれました

1週間である程度綺麗になりますが、まだまだ傷は目立つ感じなので、治るまで貼った方が良いとあったので、続けて貼ってみます

後々気付きましたが、さらに大きめのキズパワーパッドがあったんですね

10月12日に火傷して、その日からキズパワーパッドを貼って、11日後の23日現在はこうなりました。
正直、2日から3日で貼り換えてましたが、1週間するとちょっと皮膚がかぶれて痒いです

貼って直ぐかぶれる方は皮膚科に行きましょう

ちょっと参考程度にブログに書いてみました

詳しい使用方法は、ジョンソン&ジョンソンのHPをご確認下さい
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
それではまた
