こんにちは〜! 明日からは雨
が続くみたいですね〜


今日は、アイロンプリント(カッティングシート)のシートをどのように作ってるかです!
家庭用だと、シートの裏に絵や文字を書いて、カッターで表面線を切って、シートを剥がすかと思います。
基本は同じです。 まずは、↓↓パソコン(イラストレーター)でデザインを作ります。
今回は、非常に簡単な数字です
この数字の周囲を切るようにパスという状態にしてあげます。

そうすると、自動カッターマシーンが、その線に合わせてものの数秒でカットしてくれます!
シートを剥がすのは人力になりますけどね
これが一番面倒臭いのです。

そして、余分な部分を剥がした状態で、糊面をTシャツなどの上に置いてプレスをすると完成!
写真の右側が剥がす前! 左側が剥がした後になります。
それでは、また次回も是非読んで下さいね〜(^o^)/