2021年01月10日

巣篭もり期間でもお家で気軽に出来る運動方法を教えてくれるお薦めの本!

こんにちは〜(^o^)/

年明け早々緊急事態宣言でお家で過ごす時間が増えると思いますが、同じ姿勢でずっとテレビを見たりパソコンやゲームをずっとやってると運動不足になって体が固まった!

なんて事になったりしますよね!僕もお店がのんびりになってしまうので、パソコンを触ったりしてる時間がいつも以上に多くなり肩周りが硬くなってしまいます。

そんな時にちょっと実践して頂きたいのが、これからご紹介する本にある腕を回す運動です!僕も毎日肩が固まったり重くなった時にやってますわーい(嬉しい顔)
腕が回せない方でも出来る方法も記載されております。

↓その本がこれです↓
131992605_2781532078841981_7217073566502965967_n.jpg

この本に載ってる運動をちょっとやるだけで、肩周りがほぐれて楽になるのですぴかぴか(新しい)

運動系の本って図とか文字で方法が記載されて、意外と理解し難いのですが、この本の良い所は図解と言うよりも実際に写真にて人がやってるところをカラーで掲載してくれてるので、とっても見やすく判りやすいのです。
130236301_3525260900897683_1408992164602555300_n.jpg

これは肩周りの運動の部分ですが、その他に腰痛・ひざ痛・不眠・便秘・冷え性・眼精疲労などなど色々な応用編が記載されております。

是非お家でゆっくり過ごす時間に取り入れてみて下さいわーい(嬉しい顔)

ダイヤモンド社 「1日7秒手を伸ばしなさい」著:高林孝光(アスリートゴリラ鍼灸接骨院院長)
http://urx.red/v1xh ←(アマゾンの販売サイトです。)電子版と本版があります。

それではまた(^o^)/
posted by まちゃる at 14:15| Comment(0) | 日記